中学生 化学反応式の係数合わせ(3ステップで簡単解決) ということで、人生初のゆっくりムービーメーカーを使った「ゆっくり動画」を世に送り出して見ました。 中学2年生とかで苦手にしてしまう人も少なくない化学反応式の係数合わせ。 よく考えると、実は当たり前のことをしていくだけ(※後述)なんですけれど... 2021.06.20 中学生授業動画高校1年生
中学生 ボルタ電池の実験で銅極板からの水素発生を見やすくする方法 (※ボルタ電池は高校教科書からもかなり姿を消しつつあります!) 中学3年生では化学分野でイオンの学習を行いますね。 実験を行うときに困るのがボルタ電池の実験ではないでしょうか。 この実験、結果がまぎらわしいから考察がやりにくいのよねぇ。 教... 2020.07.01 中学生実験観察
中学生 学校の顕微鏡とデジカメで微生物動画を作成・撮影する方法! 顕微鏡の使い方は中学1年生にとって最初の難関ですね。 教科書に掲載されている順番としても、季節柄を考えても、多くの中学校が植物単元から理科の授業を始めると思います。 そして中学1年生の場合は顕微鏡の使い方とセットになっていて、そのために水中... 2020.07.01 中学生実験観察
中学生 PowerPointを使った授業動画の作り方 学校によっては授業動画を作成する、オンライン授業に対応する学校が(もちろん私学も)増えていることと思います。 ただし顔出しはNGなどという制限がある自治体や学校もあると思います。 そこで先生の顔を出すことなく、授業動画を作成する方法をご紹介... 2020.04.25 中学生