学校英検、31年ぶりに級を新設 準2級と2級の間 25年度から導入(9/29付毎日新聞記事) 元記事はこちら こちら、Yahoo!ニュースでも取り上げられていて、コメントが多数ついています。的を射たものもありますので後半で紹介していきたいと思います。 さて、日本英語検定協会が9/29に「準2級」と「2級」の間に級を新設するという発表...2023.10.02学校
学校文科省、不登校高校生に遠隔授業 単位の半数近くを自宅で取得可能(8/24付共同通信記事) 元記事はこちら さて、記事の概要をざっくりとご紹介すると、36単位を上限として、自宅で遠隔授業を受けて単位取得することを認める方針を決めたとのことです。この36単位というのは、卒業に必要な単位数(74単位)の半分近いものになります。更にいう...2023.08.29学校
学校私たちのために教員不足解消を 署名始めた高校生が会見(教育新聞6/8付記事) 元記事はこちら 1月に沖縄県での教員不足の記事を取り上げて以来、この半年間で似たような状況の記事を全国で見かけるようになりました。 教員不足は大都市圏も例外ではないようです。 記事は東京都でも高校生らが東京都町で教員不足改称のための予算確保...2023.06.27学校
学校教員不足、国会内で緊急集会 増員や処遇改善求め提言(5/17付記事)ほか 最近は更新がしばらく滞っていただけでなく、ずっとネガティブな要素の記事が多かったのですが、少しずつ風向きが変わってきているのかもしれません。 本日ご紹介する記事(2つ)はどちらかというと朗報の部類に属する(属してほしい)と期待してしまいます...2023.05.20学校
学校激しさ増す教員奪い合い、副校長が土日返上で400人以上に電話…担任4人交代のクラスも(5/6付読売新聞記事) 元記事はこちら(読売オンライン) 2023年度になる前から教員不足の足音は聞こえてきていました。 具体的には1月に担任が不在になって学級を再編成したこちらの記事になります。 新年度は40人学級じゃないと回らないとか、山口県でも38人学級を予...2023.05.06学校
学校都内公立小、教員の欠員約80人 採用試験の合格者1.5倍にしても(4/19付記事) 元記事はこちらの朝日新聞デジタルのもの 今年に入ってから沖縄県で年度途中での学級再編成が行われた記事が出て、新年度に向けて35人学級にすることが出来ないという趣旨の記事を複数の自治体で取り上げましたが、今度は首都東京での教員不足の記事になり...2023.04.24学校
学校【裁判】【判決】公立学校教員への残業代認めず 最高裁が上告棄却 教員側の敗訴確定3/10 元記事はこちら公立学校教員への残業代認めず 最高裁が上告棄却 教員側の敗訴確定(3/10付毎日新聞記事) 画像元は下記のAERA記事からも参照することができます 最初は2021年の秋頃のことになります。 「授業準備は5分」に「小学校をなめて...2023.03.12学校
学校【朗報】山口県宇部市立の小中学校における働き方改革の新たな取り組みについて 詳細は宇部市のホームページにあります。 具体的な内容を見ていきましょう 宇部市立小中学校における働き方改革 公開日は2023年の2月15日となっています(Twitter等で話題になったのはもう少しあとでした)。 小学校 授業時間数を確保した...2023.03.08学校
学校【学校崩壊】沖縄県に続き山口県でも学級あたりの人数を引き上げへ 今までに沖縄県で年度の途中で担任不在により児童生徒を他学級に振り分けていた記事についてはご紹介してきました。 こちらは年度内の話だったわけですが、新年度(2023年度)についても見通しが立たず、40人学級に戻すことも検討されているという報道...2023.03.03学校
学校【沖縄】担任不在で児童生徒を再振り分け、沖縄県内で21件 県教委が調査 定員上回る可能性も 元記事はこちら。 担任不在で児童生徒を他学級に振り分け、沖縄県内で21件 県教委が調査 定員上回る可能性も(1/27付) Yahoo!ニュースのリンクは 関連記事「もう非常事態です…」担任不在で児童生徒を他の学級に振り分け 沖縄の公立小中2...2023.01.30学校